2020.10.08
築年数でわかる
浴室機器の交換時期
メンテナンスNAVI
ユニットバス交換時期の目安は
大切な我が家だからこそ、適切な時期に適切なメンテナンスをほどこすことが大切です。
浴室機器の交換もそのひとつ。交換の目安を知り、計画的にプランを立てておくと安心です。
浴室換気扇
換気風量が落ちたり、乾燥や暖房の性能が落ちてきたと感じたら、交換時期と考えて良いでしょう。10年を目安に、機器の交換を検討してください。
水栓・シャワーヘッド
水漏れするようになったり、レバーが固くて動きにくくなったら修理や交換を検討しましょう。目安は設置後10年前後です。
給湯器
お湯の温度が安定しない、リモコン操作が正常にできないなどが、交換時期のサインです。目安は設置後、10~15年です。
浴室設備機器の交換サインとして様々な不具合が生じます。
水漏れ
シャワー
排水
浴槽
換気扇
最新のユニットバスは、不具合を解決するだけでなく、お掃除ラクラク機能や、節水・節電機能、また、バスタイムをより快適にする機能を備えています。
2020.12.07 Update
給湯器交換
2020.11.16 Update
お風呂ガイド 2020冬【関東限定】
2020.10.08 Update
素敵の達人「ザ・お風呂。」
2020.12.15 Update
世界のお風呂事情「アジア・アフリカ編」
2020.10.08 Update
ユニットバス交換
2020.10.08 Update
築年数でわかる給湯器の交換時期
2020.10.08 Update
浴室クリーニング
2020.11.17 Update
世界のお風呂事情「欧米編」
2020.10.08 Update
【メンテナンスNAVI】 お風呂のメンテナンス
2020.10.08 Update
シャワーヘッド、シャワーホースのお手入れ