2021.01.13
冬のお部屋に、自由とくつろぎのひととき
特集
おうち時間が増えるこの季節。お部屋の一画に、日常の雑事をひととき忘れリラックスできる場所を作ってみてはいかがでしょうか。
おすすめは「シック・ボヘミアンスタイル」。多国籍の自由なボヘミアンスタイルと、マンションインテリアになじみの良いシックなテイストを組み合わせたものです。
ポイントとなるのは民族調の色柄、手仕事を感じるナチュラルな風合い、温かみのあるカラフルな色づかいなど。素材も色もさまざまに、テキスタイルや小物を組み合わせ、自由で大胆なミックスを楽しみましょう。さらに深みのある暖色系やアースカラーを選んだり、大物家具をシンプルモダンで揃えたりすることで大人の洗練をプラスして。自由な遊び心が、冬のおうち時間を楽しく温かく彩ります。
シック・ボヘミアンスタイルには、照明による演出もよく映えます。壁や天井に反射する柔らかな光でリラックスムードをつくる「間接照明」や、空間に陰影や立体感を与えてくれる「床置き照明」などが特におすすめ。冬の夜にやさしい光をともしたらホットワインでくつろいで。お花を飾るなら、ベルベットのような厚みや滑らかさを感じるアレンジがおすすめです。
画像をクリックすると各メーカーやショップのサイト(外部サイト)へ移動します。
※リンク先サイトに掲載されていない商品もございます。
2021.01.13 Update
【Kurashi Idea Diary】 くらし暦 1・2・3月
2021.01.13 Update
【長谷工×おうちデトックス】長谷工がお届けする整理収納サービス
2021.01.13 Update
【特集】日本の美しいものづくり[八重山ミンサー]
2021.01.13 Update
【ポジティブリフォーム】家族の“これから”を彩るこだわりリフォーム
2020.12.15 Update
世界のお風呂事情「アジア・アフリカ編」
2020.10.08 Update
【特集】日本の美しいものづくり[水府提燈]
2020.10.08 Update
【特集】自宅で楽しむ、秋色の空間
2020.11.17 Update
世界のお風呂事情「欧米編」
2020.10.15 Update
【ポジティブリフォーム】室内環境を整え、おうち時間をもっとずっと心地よく。