2020.10.08
エアコン
クリーニング
ハウスクリーニング
家族の健康は、キレイなエアコンから!
何だかエアコンの風が臭う…。
フィルターのお手入れはしてるけど内部の洗浄まではしたことがない…。
ホコリやカビが原因で家族の健康に影響がないか心配…。
こんなエアコンのお悩みはありませんか?
プロの洗浄ならエアコン奥に潜むカビやハウスダストも一網打尽!カバーを取り外しパーツを分解した上でしっかり洗浄!
小さな子どもがいるので、エアコンから出るカビやハウスダストが心配でしたが、内部までしっかり洗っていただいたので安心して使用できるようになりました。
真夏に冷房の効きが悪く悩んでいましたが、春のうちにクリーニングするのを習慣にしたところ、夏の暑い時期を心地よく過ごせるようになりました。
エアコンの風のニオイが気にならなくなりました。来客時なども気にせず安心して使用してます。
エアコンのお悩みの定番は、運転時の気になる臭い。また「以前より冷暖房が効かなくなった」と感じる方も多いようです。
どちらもエアコン内部に溜まった汚れやカビが原因かもしれません。
さらに汚れによるエアコン機能の低下は、電気代がかさんでしまうこともあります。
お部屋での過ごし方で、エアコンの汚れ方も異なります。
エアコンのフィルター、カバーはご自身でも掃除できますが、内部まではなかなか掃除が行き届きません。
エアコンを分解し、専用の洗剤や清掃用具で内部のハウスダストやカビを一掃します!
可能なところまで分解
しっかり養生した上で作業開始
しっかり洗浄
洗い流された汚れ
ルーバー
掃除が行き届かない深部もこんなにキレイに
本体内部
細部の目詰まりまでしっかりと洗浄
※注意事項
部品を洗浄するため浴室をお借りいたします。
汚れや設置状態によっては、ご希望にお応えできない場合がございます。
内部に潜むホコリやカビは健康に影響を及ぼす場合もあります。
1年に1度、定期的な「プロ」のエアコンクリーニングをおすすめいたします。
定期的なエアコンクリーニングできれいな空気と家族の健康を守りましょう。
作業時間(目安):1.5〜2時間ほど
エアコンの下には何もない状態が望ましいため、家具等のご移動をお願いします。
ご移動が難しい場合は、カバー等で保護いたします。