2020.10.08
キッチン換気扇
クリーニング
ハウスクリーニング
分解洗浄ですっきりキレイ
毎日使う換気扇は定期的にクリーニング!
「おいしい」をつくる場所だから、空気まで清潔に。
本体内部やファンなど、普段のお掃除では手が届かない箇所が多いキッチン換気扇。
そこに油汚れやホコリが溜まると換気効率が下がり、お料理時の湯気や油が十分に吸い込まれず、お部屋の汚れの原因になってしまうことも…。
吸い込む力が弱まったり、油臭さが感じられる場合は、プロのクリーニングを検討してみてはいかがでしょうか。
油汚れをスッキリ落とした換気扇で、キッチンにきれいな空気を取り入れましょう。
換気扇を分解し、専用の洗剤や掃除用具で徹底洗浄。
レンジフードカバーやフィルターはもちろんのこと、ファンや内部の汚れまでご家庭では手が届かない場所も出来る限り分解し、専用洗剤で一つひとつ丁寧に洗浄します。
しつこい油汚れをプロの技で隅々まで除去し、換気扇のスムーズな動きを取り戻します。
お部屋を傷や汚れから守るため、丁寧に養生を施し、整流版(レンジフードの底部の板)、フィルター、シロッコファンなどを取り外します。
取り出したシロッコファンは専用洗剤に浸け置き、ブラシで念入りに洗浄します。手が届かない換気扇内部の頑固な油汚れもきれいに落とします。
換気扇外部を拭き取り、洗浄後の部品を取り付けたら、動作点検をお客様と一緒に確認させていただきます。
隅々まで丁寧に磨き上げ油汚れもスッキリ落ちた換気扇。生まれ変わったようなキレイさを実感していただけます。
分解洗浄することで、換気扇内部の細かいパーツに付着した頑固な油汚れをしっかり洗浄。
※注意事項
作業時間(目安):1.5時間ほど
基本的にご準備の必要はありません。キッチン小物等はスタッフが移動しますが、気になる場合は事前に移動・保管をお願いいたします。
換気扇のファンやフィルターなどに、長期間汚れがこびり付くと固着してしまい、市販の洗剤やスポンジでは、なかなか汚れは落としきれません。
頑固な油汚れやホコリが付着する前に、プロによるクリーニングで細部までスッキリ清掃しましょう。
定期的にクリーニングすることで、普段のお手入れの手間も省け、お部屋の中の汚れやニオイも気にならなくなります。
キッチンがベタつかなくなりました。換気扇がしっかり油や湯気を吸ってくれるので、炒め物や揚げ物の後の汚れが軽減し、お料理が楽しくなりました。
「うちの換気扇、こんなにパワーがあったの!?」と驚きました。ファンがスムーズに回り、お料理の煙がリビングに流れ出さなくなったのを感じています。
清掃後すぐに感じたのは臭いの変化です。あきらめていた油の臭いがすっきりと取り除かれ、キッチンの清潔感がアップしました。