「片づけてもすぐ散らかっちゃう」「モノが多くて手放せない」「どんな収納グッズを使えば?」プロによるお片づけを一緒に学んで、暮らしやすくなったお部屋の事例から、片づけの参考になるポイントもご紹介します。
T様:ダイニング周りに収納がなく困っていたのですごく助かりました!
大橋先生:予算に合わせて収納グッズや家具もご提案しますよ。
T様:効率のよい置き方や、収納グッズを教えてもらえたので便利になりました!
大橋先生:すべてのものに定位置があると、毎日の片付けがとっても楽ですよ。
完了目安は?
リバウンドしない収納づくりは数回の訪問がおすすめ。
物の量や作業箇所によりますので
お気軽にお問い合わせください。
『整理収納サービス』の詳細はこちらから
株式会社おうちデトックス 代表 大橋 わか
収納インテリアアドバイザー
保有資格
整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師、ライフオーガナイザー1級、インテリアコーディネーター、住宅収納スペシャリスト
プロフィール
大手カーテンメーカーを経て、青山の輸入家具・雑貨のセレクトショップでインテリアコーディネーターとして勤務。
個人宅と建売住宅のコーディネートを行う中で、「見せるためのインテリア」と「実生活でキレイを維持できるインテリア」は全く違うと知り、整理収納の大切さに気づく。「収納のチカラで叶えるインテリア」をコンセプトに個人宅の整理収納を中心にフリーランスとして約7年活動。2016年にチームで仕事を開始し、2018年1月株式会社設立となる。現在、テレビ・メディア多数で活躍。長谷工の整理収納サービスを共同で展開中。