2022/04/25

整理収納

解決 簡単・シンプル 写真の整理術
どうする?大量に眠る未整理写真

暮らしやすくキレイが続く

整理収納術

すてき度

SHARE

facebook twitter line

結婚式や誕生日、七五三などの記念日の写真や、子どもの行事の写真など、プリント済みの写真が大量にあってまったく未整理…。そんな「あるある」問題を、お片づけのプロ、大橋わかさん(おうちデトックス代表)のアイディアとアドバイスで一気に解決しちゃいましょう!

多くの写真整理の実績があり、上手な実例を含め多数のアルバムを見てきた大橋先生が実感するポイントはコレ!

きれいに保管するよりいつでも見て楽しめること!

デコレーションに凝ったアルバムもいいけれど、何より、 ふとしたときやイベント時に手に取って思い出を振り返りやすいことが大事

子どもの成長はあっという間。 きっちりアルバムを作ろうと思うがために写真が放置されてはもったいない!  ぜひ、家族でたくさん眺められるようにしてほしい

実際、大橋先生は30歳代の新婚さんから

結婚式で生い立ちを振り返るスライドを作ったけれど、 乳幼児のころの写真が出てこなくてすごく苦労しました。 自分の子にそんな思いはさせたくない

と、整理収納を依頼されたことがあったそうです。

では、さっそく
「見たい!と思うときにすぐ探せる写真整理術」を、ご紹介していきます!

デコレーションに凝ったアルバムもいいけれど、何より、 ふとしたときやイベント時に手に取って思い出を振り返りやすいことが大事

子どもの成長はあっという間。 きっちりアルバムを作ろうと思うがために写真が放置されてはもったいない!  ぜひ、家族でたくさん眺められるようにしてほしい

実際、大橋先生は30歳代の新婚さんから

結婚式で生い立ちを振り返るスライドを作ったけれど、 乳幼児のころの写真が出てこなくてすごく苦労しました。 自分の子にそんな思いはさせたくない

と、整理収納を依頼されたことがあったそうです。

では、さっそく
「見たい!と思うときにすぐ探せる写真整理術」を、ご紹介していきます!

整理の手順は、たった2つ!分類と収納方法を決めるだけ!

1. 写真の分類を決める

分類方法は次の3種類。いずれか、
あるいは組み合わせで分けていきます。

①「人」で分ける
お子さんそれぞれ、ご夫婦、あるいは子どもたちなど

②イベントで分ける
結婚式、運動会、七五三など

③時系列で分ける
たとえば最初に年単位で分けて、1年分をさらに時系列に仕分けていくなど

2. 収納方法を決める

収納方法は「箱に入れて収納」「アルバム」「データ化」などがあります。

診断:あなたに合った収納方法は?

診断:あなたに合った収納方法は?

あなたの写真整理のテーマは?

①「データ化」のアナタへ

自分で、あるいは専門業者等に依頼して写真をスキャンしたり撮影したりしてデータにします。 デジタルフォトフレームで日常的に思い出を振り返るのもいいですね。

②「袋に入れて箱収納」のアナタへ

とってもカンタンかつ短時間で整理できます。以下の手順でやってみましょう。

袋に入れて箱収納

袋に入れて箱収納

③「アルバム」となったアナタへ

差し込み式タイプと台紙タイプ、それぞれの特長や整理のコツをご紹介します♪

ポイント1. アルバムの選び方

アルバムには様々なタイプと、それぞれの特長があります。

①写真が多い方におすすめなのが…
差し込みタイプ

★360枚など大量に収納できるものが売られています。
★古い写真はちょっとポケットより小さい場合もありますが、気にせず入れていきましょう!

アルバム差し込みタイプ

◎メリット
・出し入れしやすい
・たくさん収納できる
・安価なものが多い

△デメリット
・写真の大きさが合わないと入らない
・コメントが書きづらい

アルバム差し込みタイプ

差し込み式アルバムなら、A4が入る100円ショップの箱に7冊入りました(写真上部にさらに2冊乗せられます)

②コメントを書き添えたり、いろいろなサイズの写真を自在に収納したい方は…
台紙タイプ

★ナカバヤシフエルアルバム、一冊に480枚の大容量です。
★色もバリエーションがあり、シリーズで買えばきれいにそろえられます。

セラピカラ―L判6面ポケットアルバム

アルバム台紙タイプ

◎メリット
・写真の大きさがマチマチでもOK
・自在なレイアウトが可能
・コメントなど自由に書き添えられる

△デメリット
・写真を取り出すにははがさなければならない

背表紙に番号のシールを貼れば、順番に見ると成長をたどれ、後で探すのも簡単です。テプラや100円ショップなどのかわいいシールを使ってもステキです。

★思い出は量より質にこだわって!

思い出のアルバム

コメントなども写真と一緒に楽しめるのが台紙タイプのいいところ。見本は夫のアルバムです。「こんな字を書いていたんだな」とか、コメントで子どもの頃の様子が伝わってきて楽しいです。

アルバム

身長で1ページ使うなんて斬新ですが、自分で書いているのもいいですね。

ポイント2. アルバムの作り方

おススメワザ

★基本はデータや大容量アルバムに収納し、選りすぐりをフォトブックに!

子どものアルバム

当社スタッフのアルバムです。ちょっとした読み物の雰囲気があるおしゃれフォトブック「LIFE」のサービスを使用。

参考:LIFE

★ぜんぶかわいいから選びきれない!そんなアナタには…
 1カ月分を見開きページに厳選してアルバムに収納。

赤ちゃんアルバム

差し込み式でも台紙タイプでも、1カ月2ページルールで収納していくと振り返りやすいです。

point

  • アルバム整理のカギは「きれいにきっちり」ではなく「いつでも振り返れる」こと
  • 見たい!と思うときにすぐ探せる写真整理をテーマに!
  • まずは自分に合った分類と収納方法を決める
  • データ化は、時間があるなら自分で、手間を省くなら業者の有料サービスで
  • 「クリアポケットや食品保存袋に入れて箱収納」なら簡単で短時間に大量整理
  • アルバムは、定型写真だけなら差し込み式、コメントなどを添えたいなら台紙タイプ
  • コメントを添えるなら、本人に書かせたり、その頃がよくわかる工夫を
  • 大容量アルバムor箱収納+厳選写真のフォトブックはおススメ
  • データから1カ月ずつの厳選フォトだけをプリントして貼っていくと便利

写真は「残すもの」ではなく、お誕生日や、入学・卒業、結婚式などイベントの時々に手に取って楽しむためのもの。そんな考えを基本にした写真整理術、いかがでしたか?
私(大橋)は父の葬儀の際、斎場にアルバムを持参し、家族や親戚で写真を見ながら故人を微笑ましく偲ぶことができました。写真を通じて思い出を楽しく振り返るってステキだと思います。ぜひ、たびたび見返せる整理収納で、みんなで思い出話に花を咲かせてくださいね♪

整理収納サービス

整理収納サービス

株式会社おうちデトックス 代表 大橋 わか

株式会社おうちデトックス 代表 大橋 わか

収納インテリアアドバイザー

保有資格
整理収納アドバイザー1級、整理収納アドバイザー2級認定講師、ライフオーガナイザー1級、インテリアコーディネーター、住宅収納スペシャリスト

プロフィール
大手カーテンメーカーを経て、青山の輸入家具・雑貨のセレクトショップでインテリアコーディネーターとして勤務。
個人宅と建売住宅のコーディネートを行う中で、「見せるためのインテリア」と「実生活でキレイを維持できるインテリア」は全く違うと知り、整理収納の大切さに気づく。「収納のチカラで叶えるインテリア」をコンセプトに個人宅の整理収納を中心にフリーランスとして約7年活動。2016年にチームで仕事を開始し、2018年1月株式会社設立となる。現在、テレビ・メディア多数で活躍。長谷工の整理収納サービスを共同で展開中。

関連記事

きれいに保管するより、いつでも見て楽しめること! ポイント1. アルバムの選び方 ポイント2. アルバムの作り方
Scroll