働き方改革やデジタル化など、時代は柔軟で豊かな方向へと変化しています。そんななか、長谷工コミュニティでは、昨今注目を集める「第三者管理者方式」をベースに、デジタル技術を活用した新しいマンション管理サービスをスタート、運営しています。
これまでの管理組合運営は、組合役員への負担の集中や意思決定の難しさが課題とされてきました。smooth-eは、そうした課題を解決するため、日常管理や煩雑な業務は専門家に任せ、パソコンやスマートフォンを使って組合員全員が気軽にマンション管理に関わることのできるマンション管理サービスです。
従来、理事長が担っていた『管理者』の業務は長谷工コミュニティが担います。理事を選出する必要はなく、理事会は設置しません。
マンションをよくするアイデアやお困りごとがあれば、パソコンやスマートフォンを使って組合員のどなたでもアプリに投稿が可能。
投稿されたアイデアは管理者が草案化します。組合員の皆さんで賛同意見やコメント機能で検討を深めオンライン投票で採決へ。
日常行われる管理や煩雑な業務は長谷工におまかせ。管理のプロによる長期的な視点と一貫した方針のもと共用施設・設備の維持管理が行われます。
従来、役員以外には閲覧されなかった各種情報や報告は徹底して見える化。パソコンやスマートフォンを通していつでもどこでも管理組合の「今」を組合員どなたでもご確認いただけます。
管理組合の管理者を区分所有者(組合員)の中から選ぶのではなく、外部の第三者(専門家)を管理者として選任する方法。
実際に【smooth-e】(スムージー)をご活用いただいている方に、サービスのご感想をお聞きしました。
アイデアや決議が出てきたときは通知がスマホに届くので、妻と「これどう思う?」と話しあったりします。マンション設備の取扱説明書もスマホで閲覧するようになりました。
エントランス前の放置自転車の解消。理事会での議論にくらべ、タイムリーに議案を知ることができ、スピーディーに解決されました。
バイク置き場増設の要望もありました。私はバイクを持っていませんが、「同じマンションのみんながハッピーになるべきだ」と賛同。さまざまな意見が活発に出るので、全体の満足度も上がっていくと思います。
実際に【smooth-e】(スムージー)をご活用いただいている方に、サービスのご感想をお聞きしました。
アイデアや決議が出てきたときは通知がスマホに届くので、妻と「これどう思う?」と話しあったりします。マンション設備の取扱説明書もスマホで閲覧するようになりました。
エントランス前の放置自転車の解消。理事会での議論にくらべ、タイムリーに議案を知ることができ、スピーディーに解決されました。
バイク置き場増設の要望もありました。私はバイクを持っていませんが、「同じマンションのみんながハッピーになるべきだ」と賛同。さまざまな意見が活発に出るので、全体の満足度も上がっていくと思います。